Hidden Figures


コメント

  1. 観ていて暦本先生の「クレームとは」を思い出した。

    2022-05-08 20:21:17
  2. ワシが

    2022-05-10 05:20:11
  3. Hidden Figures 素敵な話だなぁ。めっちゃ観入った〜。

    2022-05-12 23:20:09
  4. 当時OSTは聴いてたけど映画は見てなかった。NHKで放送してくれたHIDDEN FIGURESよかった

    2022-05-15 08:20:29
  5. また今日も夜更かしして観てしまった! 何回観ても感動? Hidden Figures (邦題 ドリーム)

    2022-05-21 08:20:32
  6. ドリームの原題、hidden figures 直訳で隠された人々

    2022-05-22 23:20:06
  7. 夜食を食べに下りてうっかりそのままHidden Figuresを最後まで見てしまったわね 薄々感づいてはいたけど映像的細部を忘却しすぎね

    2022-05-27 23:24:09
  8. でも邦題ドリームは安易過ぎない?原題はHidden Figures

    2022-06-07 20:22:12
  9. "Hidden Figures"(邦題: ドリーム)を観て、 久々に、 FORTRAN書きたくなったけど、 したい物理演算が今んとこ無いねんな。 一昨日と昨日は、 ずっとゴロゴロしながら「4つのサイン」を布団の中で寝ながら読みきり、 夜スーパー行って三割引の寿司と鰻丼を食す健康で文化的な最低限度の生活をしたの。

    2022-06-10 17:22:05
  10. ほんとかっこいい…??なんの能力もない私にできることは、こんな天才達が思う存分力を発揮できるように、決して邪魔せず、全力で下支えすることだけだなぁ…。@cinemaartonlineから

    2022-06-11 17:22:04
  11. "Hidden Figures"でトレンド入り?

    2022-06-12 05:28:04
  12. しかもNHKでやってたHIDDEN FIGURESを見てしまいました。 テレビ見ないはずなのに! そして、HIDDEN FIGURESと邦題との差のことを改めて考えてしまいました。

    2022-06-14 08:22:13
  13. 映画「ドリーム」の原題「hidden figures」は、主役の一人、黒人女性天才数学者の事も意味していて、それが邦題の「ドリーム」では伝わらないとして問題となった経緯がある。 米国の人種差別政策が今よりずっと酷かった時代の話である。

    2022-06-16 23:30:07
  14. 原題はHidden Figures…

    2022-06-18 02:20:06
  15. 原題『Hidden Figures』は隠された数字、知られざる人物という意味だそうでダブルミーニングになっててイカすし、 『ドリーム』も差別を振り切って夢を追いかける黒人女性たちを表してていいじゃないと思います 当たり障りのないタイトル感は否めないが…

    2022-06-19 02:22:08
  16. たまたま

    2022-06-21 05:20:07
  17. シェルドンだー‼︎? てか何故Hidden figuresじゃ無いの邦題…。 #ドリーム

    2022-06-24 20:20:04
  18. 『ドリーム』(原題: Hidden Figures)2016年作品

    2022-06-29 08:22:10
  19. ちょっと見てお風呂入って寝よ〜と思ってNHKでやってたドリーム(原題Hidden Figures)を最後まで見てしまってこんな時間です。

    2022-06-29 17:22:07

  20. 2022-06-30 08:20:07
  21. 先ほど、NHK-Gで映画『ドリーム』(原題: Hidden Figures)を見ました。特に期待して見たのではなかったのですが、素晴らしい映画でした。 製作、音楽にPharrell Williamsが参加! 理系の人生から見て、貢献というものを考えさせられました。「グリーン・カード」の主役も出ていたよ。 #snv813

    2022-07-03 02:30:13
  22. テレビでやっていた映画『ドリーム』よかった!邦題より原題「Hidden Figures」のほうがいいなあ

    2022-07-05 17:44:06
  23. NHKで映画『ドリーム / Hidden Figures (2016, US)』を観た。史実と異なる部分も多いとはいえ、60年代初頭だと世界最先端の研究の場ですら旧来的な差別思考があそこまで根強く残っていたというのが、現代からの視点だとある種滑稽だよなぁと考えさせられた(なんか月並みな感想...) #たま映画日記

    2022-07-06 20:40:09
  24. "Hidden Figures"がトレンド入りしてるのに誰も"ドリーム(邦題)"で呼んでないのがw。

    2022-07-08 23:20:05
  25. 映画『#ドリーム』

    2022-07-15 11:20:10
  26. ドリーム(邦題)@YouTubeより

    2022-07-17 08:22:08
  27. Hidden Figures(邦題 ドリーム) こういう前向きで、 元気が湧く映画は本当にいいね。 NASAで功績を残した黒人女性3人の話。 キルスティン・ダンストっていつの間にか地味な存在になってたわ…

    2022-07-18 02:26:09
  28. ★★★おやすみなさい。またあしたね、

    2022-07-31 05:40:06
  29. 今話題の・・・

    2022-07-31 20:28:08
  30. Hidden Figures だった。歴史に残らない人たち、というような意味やろな。

    2022-08-02 20:24:07
タイトルとURLをコピーしました