
憲法
三体艦隊生活班
ウクライナは、憲法9条がないけれど侵攻されているわけだし、今回、侵攻しているのはロシアだし、ロシアに憲法9条があったとするなら、プーチンの軍事行動決定をある程度縛ったかもしれないのだし。 それにしても、維新の会は、上から下まで、揃って有事でも共産党disりが最優先なんですね。
といマウス
返信先:@gerogeroR多少なりとも体裁を気にする国への牽制として憲法9条を維持しつつ、 貧すれば鈍するを地で行くような国への防御策として軍備の増強も並行していく、 という今の路線で良いと思うんですよね
Asagi
返信先:@85siki他1人>隣になりふり構わず一方的に戦争を吹っ掛けてくる国がいると証明された以上、もう戦争回避には役に立たない 当たり前じゃん 憲法9条は侵略されない為の憲法じゃないんだから 「鍵をかけても火事は起きるから鍵は役に立たない」くらいの意味不明な主張やねw
Asagi
返信先:@85siki他1人>まだわからんの?9条はあくまで「こっちから戦争を起こせない」という仕組み その通りだよw 「こっちから戦争を起こせるウクライナ」が攻め込まれているんだから、憲法9条云々は関係ないじゃん笑 ウクライナに憲法9条があるんだったらその主張も分からんでもないけどね
海乱鬼
ウクライナは核を放棄しており、ロシアと最後まで平和的に外交での対話を求め続けたわけで、いわば、日本の憲法9条の精神を体現したと言える。しかし、ロシアは対話を無視して武力侵攻した。憲法9条など、野蛮な敵にとってはむしろ好都合なだけで国防には全く意味を為さないんだよ。
眞壁【ドイツ式バリトン&料理系酒クズ】
侵略戦争を考えた時に憲法9条は性善説だと思う。 俺は性悪説支持なので、戦争を支持する思考する人が論理的に話すことはできないと思うので、そういう人たちに対しては、分かりやすいものを見せつけるしかないと思います。 そして、人間はそんなに頭がよくないとも思います。
コメント
élan
さん
2022-04-15 10:20:26
Ara @Publica代表 / Tomoomi Aratani / アラタニ トモオミ
さん
2022-05-08 17:20:24
ありがとう日本
さん
2022-05-12 23:20:09
Freeman
さん
2022-05-22 02:20:28
雄介(math)
さん
2022-05-27 05:56:15
さしみ
さん
2022-05-28 11:20:20
ちゅーゆぇん☆
さん
2022-05-29 23:22:09
テープ賄い
さん
2022-06-01 14:22:08
ハラカツノリ
さん
2022-06-04 08:24:15
ほいほい@シャドウバン
さん
2022-06-04 20:24:19
フフチャ@パンデモニウム鯖
さん
2022-06-23 11:24:04
うそつきべ んごし。??
さん
2022-06-24 23:22:04
でっていう・ダ・シルバ@野球が大好きチャゲアスガチ勢の整体師
さん
2022-06-26 14:22:04
富井副部長
さん
2022-06-29 08:22:10