中岡さん


コメント

  1. 中岡さん見てると泣きたくなる。こういう面倒見が良くて責任感が強い人は付け込まれるんだよ。何でもかんでも他人様に投げて自分の居心地の良い空間を作る事に長けた人間に。しかも他人様がしてくれた事に対して感謝してないからねこういう人間は。#ノンフィクション #ザ・ノンフィクション

    2022-04-11 04:50:06
  2. ⑮続き 」って突っ込んだら、中岡さんが「いや、みんなが後ろ過ぎんねんて!もっと前や!」って言って、後ろにいたみんなが、なんとなく前に出てくるんだけど、なんていうかかったるそうだったwww元気があるのは、まさのりさんと別府ちゃんと酒井さんくらいだったww

    2022-04-22 18:21:25
  3. #ザ・ノンフィクション 録画見た。衝撃的な胸糞展開だった…産まれてきた子どもが本当にかわいそう。児相介入できないのかな?1人で面倒みれないとか何言ってんの…? そして中岡さん…いい人すぎて辛い。搾取されてるんだよ〜??中岡さん〜もうももこさんから離れて〜???

    2022-04-30 06:50:24
  4. 返信先:@tsukemachang大人としてどうなんでしょこれ。 頼るなとは言わないけど中岡さんは赤の他人なのに善意に自分勝手に乗っかる気満々なのが怖すぎます。

    2022-05-03 17:20:29
  5. #ザ・ノンフィクション 2/20の共生舎で子供を産む回で 自分以外の誰かが育ててくれるだろうという無責任かつ自己中心的で他力本願な女の子供が不憫でならない。 他者との協力ではなく、親になる覚悟もなければ意識もない奴の子供に自分の名前をつけられた中岡さんの涙ぐむシーンは見ていて辛かった。

    2022-05-20 17:20:51
  6. (三輪舎・中岡さんにお願いされたから、じゃなくて、すごく響いたから宣伝しますよ 笑)

    2022-05-27 11:52:29
  7. ただ人格者中岡さんはあまりに辛そうで観ていて気の毒になった…観る限りニートの方々とは適度な距離持って接していただろうにね 優しさに依存してくる人たちの怖さよ

    2022-05-27 23:24:09
  8. あっという間に時間が来て、まだ聞いてみたいこと沢山ありましたが(特に「加害」の話)、またの機会があることを信じて。佐々木監督、三輪舎の中岡さん、ご来場の皆様と、今日会場で同じ時間をご一緒できてとても嬉しく光栄でした。美佳さん、これからもずっと映画も文章も楽しみにしています❣️

    2022-05-30 08:22:45
  9. 返信先:@t2UB6fvTuekTPhFあーー!観ましたー!?嬉しい!話したかったんです!? ほんっっっとそれです!中岡さんがあまりにも良い人すぎて…完全に利用されちゃってますよね〜。? ナレーションでも言ってましたがあの奥さんどこか他人事でしたよね〜。全然当事者意識無い感じがしました!

    2022-05-31 17:22:22
  10. 中岡さんの心労が心配 #ザ・ノンフィクション

    2022-06-06 17:26:12
  11. 今日見た映像からは、モモコさんにそれが感じられなかった。 ありがとうと言うだけじゃ足りない、行動で示すんだよ。何年もかけて。 この先誰も彼女に人を育てることを教えてあげられない状況を中岡さんは不憫に思ったんだろうね。モモコさんは実家と不仲で頼れないそうだし。 #ザ・ノンフィクション

    2022-06-09 14:54:20
  12. 中岡さん…良い人過ぎるけど、名前を少しいただいてのとこマジでびっくりしてるやん。そこは事前に相談か報告しとけよ…自分の名前の読みを勝手に一部付けられてこんな近くに住んでんだから責任感じるだろ!別に編集や見え方で操作はしてるかもしれんがあの中岡さんのリアクションは演技では出来ないよ

    2022-06-28 17:24:09
  13. やむを得ず子守りをしたことがあるが、子どもが好きだとか可愛いからという気持ちは全く無く、放置されて危険だから誰かが見ないと、という貧乏くじをあえて引いた気持ちだった。件の中岡さんも子どもが気の毒だという気持ちにつけこまれるんだろうね。子どもは何も悪くないからね

    2022-06-30 08:20:08
  14. ほど悩んで手助けしたり優しくアドバイスしたり。母親以上に赤ちゃんのこと真剣に考えてる様子から心から優しい人なんだなと思った。中岡さんの親切を鵜呑みにしてつけ込むようなことにならないといいなと思う。こうやって何の考えもなしに子供を産める人がいるから怖いんだよな。この子は幸せに生きて

    2022-07-11 17:20:07
  15. いけるかもしれないけど環境があまりに過酷すぎて不安定すぎて心配。頼むから両親がちゃんと子供のことちゃんと考えてあげて。中岡さんの穏やかな生活が気苦労の絶えない毎日にならないといいな。

    2022-07-16 05:24:07
  16. 少し面倒見た夫婦が産まれた赤ん坊に自分の名前付けたら引くよ。 「あなた達の人生に巻き込まないで」「あなた達の責任を私におわせないで」てなるよ。 多分、中岡さんは悩み続ける。どう転んでも悩み続ける。高齢で気楽に暮らしたいだろうに…気の毒… #ノンフィクション

    2022-07-17 17:26:07
  17. 返信先:@banashi共生舎の方達でその答えを探すのは自由にしたら良いと思います。お一人で自立した生活をしている中岡さんを巻き込む事に疑問を感じます。 「しんどい事から逃げたくなることもあるけど、大切な物を守る為に頑張らないといけない時もある」という事を優しい言葉で言われたことに気付きませんでしたか?

    2022-07-19 20:24:06
  18. ノンフィクションのやつ、ええやんみんなで育てたら。どんなとこにいても子育てはフレキシブルなもんだから、追々考えるとして、ひとまず3歳くらいまではこの感じでいいのでは?中岡さんへの配慮はもっとしたほうがいいけど…

    2022-07-22 11:22:06
  19. 今週のノンフィクション鑑賞。和歌山県田辺市に住む中岡さんを観てたら、和歌山育ちのおばあちゃん思い出して涙が止まらなかった。 #ザノンフィクション #ノンフィクション #ザ・ノンフィクション

    2022-07-23 02:32:09
  20. そう言えば父方の祖母も、ノンフィクションの中岡さんみたく、私が5年ぐらい忙しくて顔を見せない間に、八王子から越してきた近所の高砂一家に寄生されたんだよな?散々手料理振る舞ったり、手土産やったり…挙げ句葬式には終わる直前にちょろっと顔出す程度でキレそうになったけど?

    2022-07-25 05:20:09
  21. 返信先:@

    2022-07-29 11:20:06
  22. #ノンフィクション 山奥ニート、今回は編集強めだなと思った……。中岡さん個人の価値観を「正しい方向」として語るせいで、相対的にももこさんを身勝手ママに仕立てて「は?」となった?産後クライシスもガン無視のナレ「どこか他人事のよう……」とか?新しい題材を古い価値観で不味く編集すんなし!

    2022-08-02 11:30:07
  23. 俺はお婆ちゃんっ子だったから、中岡さんが心配で泣いてる場面を見ると辛いというか 正直、あつし と ももこ 勘弁してくれよと思いましたわ。 でも、子一人の親、新米お父さんとお母さんとして頑張れよ!そのエールも二人に送る。

    2022-08-13 05:24:05
  24. なんとも言えない気持ち?産後は無理しちゃいけないのよ、確かにね!!でもどうなん、ももちゃん?!ひとりで見るのは無理なのか…今はママをあんまり頑張らせちゃいけないみたいなんだけど、中岡さんは正しいよ。言ってくれる人がいる事に感謝だよね(無理かなぁ…) #ザ・ノンフィクション

    2022-08-13 14:28:08
  25. 中岡さんも共生舎の人間だったんですね。テレビで観てただけでは知り得ませんでした。

    2022-08-16 20:22:06
  26. これ見た中岡さんのお子さん達は腰抜かしてんじゃなかろうか。 自分の名前なんか付けられちゃ、気持ち的にキツいよ。 ところで滞在中の食費とか支払ってんのかね。 まさか、年金生活者に集ってるなんて事は無いよねと思いたい。

    2022-08-18 02:22:10
  27. やっぱり炎上してんのか

    2022-08-19 02:26:10
  28. 返信先:@yukiko9898他1人それにしても、名付けの件は事前に中岡さんに相談していて欲しかったです。 婚姻届の保証人にもなって下さって…元々はただの隣人さんなのに。 86歳の身体に新生児の沐浴を任せたのも何か…正直見ていて切なかったです。

    2022-08-19 20:22:04
  29. 例のあの人の漫画。ツッコミどころ多すぎない?甘え過ぎでしょって思う箇所がもう数えきれんくらいある。本当中岡さんこの甘え過ぎ家族から逃げてほしい。子供の名前のくだり本当鳥肌ザワッってなって怖かったもん…。普通に恐怖だわ。>RT

    2022-08-23 14:24:07
  30. 中岡さんはワンオペでやれなんて言ってないが。他人は気が向いたら協力はしてくれるけど辛いときに支えてくれるのは相方だから夫婦二人でまずは力を合わせてやりなさいって話でしょ>RT

    2022-08-23 23:22:05
  31. やばすぎ。子どもと中岡さんが心配だしよく見る子持ちの「誰かやってくれないかな〜チラッ」を再現してるの感動した?

    2022-08-27 08:30:07
タイトルとURLをコピーしました