
人類史上最高難度のルーティンを
めゆみ
オリンピック見てて「最高点と最低点は除外して採点されるんだね」って言ったら夫が「全ての採点競技はそうなってる。なってないのはM-1だけ。M-1も同じ方式にするべき」って急に強く思想をぶつけてきた
balletsan
今回一番観たかった競技 平野歩夢選手、かっこよすぎました??? それにしても、採点競技は難しい! フィギュアスケートもだけど、モヤモヤすることも。 選手自身が正直に声に出すことはいいこと。
Rosalinde(ロザリンデ)@旅するコスチュームジュエリー作家
返信先:@gemini_cool_catテニスやバレーボールにもチャレンジシステムがあるんだから、採点競技でチャレンジ出来ない方が不自然ですよね。 採点競技でチャレンジが認められているのは体操くらい? 何かとストレスが溜まる採点競技ではありますが、何はともあれ金メダルで良かった?
双子座のネコ
返信先:@Rosalinde8376体操って公平性ありますよね。抗議も聞いてくれるし。 なかなか難しい問題ですが... 採点競技ってストレス溜まるのでもう観るのやめようと思いつつ、やっぱり見てしまう? 本当に今回は実力と努力が報われてよかったです?
とんび
採点競技では今回の2回目滑った平野歩夢のような事が起こってしまう(アメリカの採点) どうせ1番少なくてもカットされるから~みたいな安易な気持ちと自国の選手のメダルのためにとか とにかく 最高の滑りで全員を黙らせた平野歩夢凄い
コメント
林渚⛸?
さん
2022-03-28 04:20:58
shu?低浮上?
さん
2022-04-14 05:52:09
kona
さん
2022-04-15 03:21:07
ごこま
さん
2022-05-04 17:20:24
腰痛持ち
さん
2022-05-09 23:20:09
たな
さん
2022-05-13 14:20:27