三嶋大社


コメント

  1. 全然調べることができてないんだが天皇家に次ぐ古い一族が治める出雲大社の千家家のように、阿蘇神社の阿蘇家や籠神社の海部家や大山祇神社の越智家や三嶋大社の矢田部家など今も神々に連なる一族が古代から神主してる神社があるっていうかかつては各地の大きな神社はそういう一族が祭祀してきたのだが

    2022-03-03 10:27:27
  2. 三嶋大社、すゑさんがまいるまいるでリーゼント団子食べてたところよね。

    2022-03-04 21:01:35
  3. 鎌倉殿紀行に出た三嶋大社ですが現在令和の記念事業が始まっており、その事業のうち一つが義時の息子泰時時代に奉納されたとされる旧蔵・北条太刀、と上杉太刀(どちらも現東博所蔵)の復元調製となってまして、平たく言えばクラファンしてますので三島にお越しの際は良かったら気にされてください?

    2022-03-18 23:50:17
  4. 三嶋大社を訪れた際には、ぜひ境内にある福太郎本舗さんに立ち寄って「福太郎」を味わってほしい。草餅をこし餡でくるんだ出で立ちがあまりにも好きすぎる。ヨモギ好きがスタンディングオベーションしてしまうおいしさ…!

    2022-03-22 18:20:10
  5. わーい三嶋大社出た!私の名前は三嶋大社で名前をつけてもらったものです。3歳の七五三で大社にお参りした時、ポン菓子をばらまいて境内のハトにエサやりをした後、ハトと一緒になって拾い食いしたことをいまだに親が覚えていて、年に一度は笑われています…。 #鎌倉殿の13人

    2022-03-23 06:20:27
  6. 三嶋大社でした(;'∀')

    2022-03-29 04:50:57
  7. 三嶋大社の福太郎餅、美味しいよね。

    2022-04-04 05:50:06
  8. 三嶋大社懐かしい いつかまた参拝に行こう キンモクセイ

    2022-04-07 02:20:46
  9. 本回で出てきた、三嶋大社の一柱、大山祇命/オオヤマツミ(古事記では大山津見神)です。このオオヤマツミと、積羽八重事代主神/コトシロヌシ、2柱を総じて三嶋大明神と呼ばれ祀られています。 #鎌倉殿の13人

    2022-04-09 23:50:26
  10. ドラマの影響か知らんが三嶋大社がトレンド入りしている。フツーに参拝できるほどに近いことが自慢かな?そんなことよりも福太郎餅を賞味していただきたい

    2022-04-20 20:20:37
  11. 三嶋大社、個人的におみくじがめちゃくちゃ当たりまして、しかも書いてあることが結構実用的なアドバイスなのでめちゃくちゃ親戚のおじさん感あって好きなんですよね。 具体的に言うと健康の欄でセカンドオピニオンや健康診断を勧めてくれたりします

    2022-04-28 00:21:17
  12. ちょうど三年前に三嶋大社行ったわ

    2022-05-01 06:20:44
  13. #鎌倉殿の

    2022-05-02 07:21:28
  14. 今回の鎌倉殿の13人も面白かった!笑いあり、恋愛あり、最後の方は鳥肌モノ。ゆかりの地の映像は三嶋大社。頼朝と政子の腰掛け石、色んな神社にあるなあ。

    2022-05-06 02:20:13
  15. 今週も見ました、鎌倉殿の

    2022-05-12 14:20:16
  16. 三嶋大社懐かしい。 遥か昔、1年ほど近所に住んでました。

    2022-05-20 05:20:12
  17. 三嶋大社そんなに凄い所だったとは! 近いうちに行ってこよう

    2022-06-12 11:20:07
  18. 三嶋大社を舞台にした短歌

    2022-06-12 23:20:04
  19. 録画してた鎌倉殿見た?佐々木のおじいちゃんと馬乗り法皇様のピシッピシッがツボでした。ついに戦が始まってしまったのね。あと三嶋大社出てきたので嬉しい〜

    2022-06-13 23:20:07
  20. 三嶋大社さんの頼朝が座ったという伝説の椅子型石だけど。……絶対座り心地悪そう(^◇^;)←「痛い!痛い!!めっちゃ痛い!当たるよ変な所に変に当たるよ痛い(;゚д゚)!!」と大泉洋頼朝に是が非でも座っていただきたい(笑)

    2022-06-15 02:20:07
  21. そういえば。(ちょいと出遅れた感が…)

    2022-06-20 14:40:08
  22. 三嶋大社のお祭りは、例年3日のうち必ず1日は大雨になるのが常なんだけど吾妻鏡でもそのことが書かれてて 佐々木兄弟が遅参したのは16日の大雨で川が反乱して流されかけたせいなわけで だから佐殿は泣いて到着を喜んでたわけで 佐々木のお父さんは歯抜けでも悪くないよ…! #鎌倉殿の13人

    2022-06-22 14:28:06
  23. 今日の鎌倉殿は三嶋大社を紹介してたのね

    2022-06-23 17:22:10
  24. よし!鎌倉殿視聴完了! 三嶋大社! さくらやのうなぎ! よし!

    2022-06-24 20:20:04
  25. 鎌倉殿の紀行コーナー三嶋大社出てきた。

    2022-06-25 05:22:09
  26. RT三嶋大社行った時宝物館にも行ったのに記憶が無い····················また行かにゃ·····

    2022-06-29 05:22:09
  27. そういえば大河ドラマに三嶋大社が出てたな

    2022-07-03 05:24:09
  28. 三嶋大社で団子食べた!あんこのってるリーゼントのやつ!

    2022-07-03 17:30:10
  29. 伊豆の国市から三嶋大社って結構距離あると思うんだよね。とても歩いて行こうと思える距離じゃない。伊東もね。 馬?に乗っても…お尻が痛くなると思う。日本固有の馬って小さいし。 あの時代の人達って尊敬します。  #鎌倉殿の13人

    2022-07-08 14:34:04
  30. 紀行が三嶋大社ー!高校生のころ行きました。なっつーーー!#鎌倉殿の

    2022-07-09 20:24:06
  31. 今年は三嶋大社のお祭り開催するかなぁ〜 頼朝行列の大本命は大泉洋佐様だよなぁ〜

    2022-07-10 20:32:07
タイトルとURLをコピーしました