
《埼玉・白岡
Lily(りりぃ)
10代後半〜20歳頃にヤングケアラーという言葉に出会って、それまでの自分の"当たり前"が崩れた時がしんどかったけど、それでもなお色々と「仕方ない」「家はこういうもん」で流してたら心身共に壊れて自分の治療に金かかってる。でも振り返っても「あの時こうすれば良かった」ってビジョンは見えない。
?chocolate-candy?
大学で一緒にいた子は、最初は気の毒に思われていたのでしょうが、次第に煙たがられ、専業主婦の甘えだとか言われました。 テレビなんて見る余裕ないから、話にもついていけず、遊びにもいけない。どんどん距離ができていきました。 #ヤングケアラー
ソラ
返信先:@DrYumekuiBaku先日、自分がヤングケアラーだったって分かって、名前がついたら、ヤングケアラー時代の自分の役割が終わった事を、自覚できました。そしてゆるふわ絶縁を始めた次第です。先生の気付きに、共感して当事者の分かち合いの大切さを感じます。
Lily(りりぃ)
ヤングケアラーって大人になってもなかなか家から離れられなくない?極論辞めようと思えば辞められるから家族捨てても家族から逃げてもいいんだけど、今までそこに割いてきた時間や犠牲が大きすぎ、周囲からはそこを頑張りとして褒められてきたのもあって、自己否定に繋がってっちゃうような気持ち。
?chocolate-candy?
卒業式には一緒に写真を撮りましたが、後からデータを送ってくれることはありませんでした。←私は送った。 また、卒業式後の謝恩会には行きませんでした。 普段の家事に加え、夜ご飯の支度をして、自分の支度?なんてとてもできないと思ったから。 #ヤングケアラー
コメント
ぬえ
さん
2022-02-19 20:51:39
あー@1y7m+6m
さん
2022-02-22 10:26:17
佑樹あかり
さん
2022-02-27 04:42:15
?chocolate-candy?
さん
2022-03-01 03:56:55
maru
さん
2022-03-02 10:50:44
スポーツあれこれNEWS
さん
2022-03-06 09:22:23
はるる
さん
2022-03-08 19:25:18
バク@ 精神科医?おだやか
さん
2022-03-15 01:30:36
バ_コ_タ
さん
2022-03-22 10:51:27
パンは全粒粉派
さん
2022-04-01 07:50:35
あいまいさん
さん
2022-04-04 06:51:26
?chocolate-candy?
さん
2022-04-07 10:50:56
ひろ
さん
2022-04-22 02:20:36
わなべ
さん
2022-04-25 21:20:50
ジョン虎
さん
2022-05-03 17:20:27
Mutual assured destruction
さん
2022-05-17 05:20:16
Rika
さん
2022-05-22 05:20:36
柚子
さん
2022-05-24 14:24:26
?
さん
2022-06-08 23:30:09
Asagi
さん
2022-06-09 20:32:08
ハジメ
さん
2022-06-19 11:20:06
k5さん
さん
2022-06-23 14:20:06
晶子 Akiko 保守 Conservative 双極性障害 Bipolar Disorder
さん
2022-06-26 14:22:04
ごんべヱ
さん
2022-06-29 23:20:08
かるみん
さん
2022-07-01 23:24:06
ジョン虎
さん
2022-07-05 05:24:05
まる。
さん
2022-07-08 20:20:08
佑樹あかり
さん
2022-07-14 20:20:07
中村佑子 Yuko Nakamura
さん
2022-07-18 11:22:09
ダスライヒ
さん
2022-07-30 05:20:05
慧老子
さん
2022-08-02 17:24:07