しゃれこうべ


しかしあれが義朝の首だとすると、玉木宏のしゃれこうべってことじゃん

コメント

  1. 「義朝のしゃれこうべでなくとも平家に殺された者のものであることは確かなのでこの者の無念にかけて戦え」とか政子のレトリック怖いわ。「本物か偽物かなんてどっちでもいいから大義名分にしてしまえ」ってことよね。この法皇の密詔といい。 #鎌倉殿の13人

    2022-02-12 22:50:06
  2. 返信先:@keico多分偽物の勅書、誰かのしゃれこうべ、RPGのアイテムみたいでしたね。 駄々っ子みたいな後白河法皇様かわいらしかったです。絶対殿絵に出てくると思ってました。

    2022-02-27 13:23:08
  3. 頼朝公おん十四歳のみぎりのしゃれこうべ 大河みてふと思い出したの

    2022-02-28 01:56:57
  4. しゃれこうべ、まだあるから!!に笑ったw ストックがあるのかよwww

    2022-03-01 04:52:34
  5. >平安末期はそういう時代である その辺にしゃれこうべがころがってる末法の世… 平安時代でキラキラしてるのは宮中だけで市井は羅生門だもんな

    2022-03-02 06:29:36
  6. FGOでちょっと前に信長の首の話してたら、鎌倉殿で頼朝の父のしゃれこうべが出てきた

    2022-03-19 14:48:25
  7. 今回も面白かった。いきなり2年後。頼朝は政子と結婚、北条家の婿となり、長女・大姫も誕生。今回のポイントはやはり、夢枕に立つ後白河法皇‼️ホラーかと思ったよ。?そして文覚が持つ謎のしゃれこうべ。?もうこれ大河じゃなくて、ホラーなの⁉️と思いきや、ついに戦モードに。?

    2022-03-25 04:50:07
  8. 3話視聴終わり。本物か偽物かはわからないもの全てが大義名分に繋がってしまったなあ…。それにしてもしゃれこうべと夢枕のシーンが強すぎる。後者に至ってはキャスト的に狙ったのかもなあと思わなくもないと言えるほどそこだけステキな金縛り空間だった。(鎌倉殿)

    2022-03-26 04:50:53
  9. しゃれこうべを描くのが苦手なのだよ

    2022-04-21 17:50:45
  10. 「どこの誰かは存ぜぬしゃれこうべ」が「ほかにもあるし」なのが、洒落てる。<鎌倉殿

    2022-04-22 18:51:28
  11. 落語で「源頼朝幼少の砌のしゃれこうべ……」という笑い話があるが、源頼朝が肉体の成長に合わせて小さくなってきた骨格を体外に排出する特異体質だった可能性が無いわけでは無い。そのような体質だったと推定すれば、「幼少の砌のしゃれこうべ」にも説明がつく。

    2022-04-30 12:20:10
  12. 誰かわからないしゃれこうべに誓う狂気。そんなものなのだろうなと思う。 #鎌倉殿の13人

    2022-05-07 23:20:08
  13. おかしいな?えっと、「幼少の砌のしゃれこうべ………山形の奇跡、あかりんご、美味しくなれるのかな

    2022-05-14 17:20:19
  14. たしかにしゃれこうべが一番ビックリしたよね

    2022-05-16 20:20:20
  15. 20時からの義朝様しゃれこうべを見るためにスタンバイしてて 19時58分ダーウィンまでの記憶はあるのに 一本木透様の声で目が覚めた(._."Ⅱ) これから両方追っかける

    2022-05-18 08:20:36
  16. #鎌倉殿の13人 志田義広、源行家兄弟。そして文覚。 令旨を持ってきた叔父とあとで対立した叔父。義朝のしゃれこうべを持ってきた人。 なんか混同されているんだよなあ……

    2022-05-20 05:20:13
  17. 義朝のものであるはずはなく? この辺り、三谷先生と猿之助さんが、上手くやってくれました)、頼朝に平家に討たれた(?)誰かのしゃれこうべに誓いを立てさせるように、文覚が頼朝を動かしたのは事実でしょう。大河は最終的には後白河院の密書を突破口にしていましたが、 →リプ

    2022-05-25 02:22:10
  18. ?死神派遣会社しゃれこうべ?

    2022-05-27 20:26:27
  19. 当時は土葬が多かったから、しゃれこうべの調達もしやすかっただろうな  #鎌倉殿の13人

    2022-06-08 05:22:07
  20. 返信先:@ichierikaしゃれこうべっぽいなーってずっとw ああ、なるほどー! 目を細めてムクチを見ているという可能性も!

    2022-06-24 23:22:04
  21. #鎌倉殿の

    2022-06-29 20:32:08
  22. 録画してたの観た。 サブタイ通りの内容過ぎて面白かった! 胡散臭過ぎて胡散臭い坊主は逆にマトモな人物かもと思ったら胡散臭さが限界突破していたよ!! しゃれこうべに困らない時代いやすぎェ... #鎌倉殿の13人

    2022-07-22 17:22:07
  23. しゃれこうべ量産されていた故・義朝パパ上が私の好きな河内源氏……

    2022-07-27 02:22:09
  24. 返信先:@SiFURY_machaポンチョ試着わしは結局ろくに見れんかった!笑 またしゃれこうべで会いに来てください??ありがと✨

    2022-07-30 14:24:05
  25. #鎌倉殿の13人 ↓文覚さん、確かにどこのどなたのしゃれこうべかわからないけど、罰当たりは罰当たりなのよね???

    2022-07-31 02:24:10
  26. RT 「火の鳥」読んだ時は手塚治虫先生創作のギャグシーンと思って読んでたけど、原典にも文覚上人のしゃれこうべエピソードあるのね #鎌倉殿の13人

    2022-08-04 20:22:05
  27. 返信先:@nodoka_tjp勧められてなぜか着させられたのに?? ユキさんのしゃれこうべ発言w いい思い出できました?

    2022-08-05 14:28:07
  28. そういやあの髑髏ってもしかして義経公九歳のしゃれこうべと引っかけたネタなのかしら

    2022-08-08 05:24:06
  29. 悠長にゆるりと生きるヒマはない ボケてるとあっという間にしゃれこうべ 明日から生きるスピード、人生速度を上げていく

    2022-08-14 17:42:07
  30. #鎌倉殿どうでしょう このタグ最高www 茄子!!法王夢枕!!しゃれこうべ!! 今日の回はふざけてるのか真面目なのか分からなくなるくらい展開が?直虎以来久しぶりに大河見たけど、こんなにオモローだったけ?

    2022-08-16 02:28:07
  31. 左馬頭義朝殿のしゃれこうべ。後に後白河院が探し出して佐殿に送り届け、それを葬ったのが源氏の菩提寺たる鎌倉の勝長寿院なのだ。 だから、治承4年段階で文覚が持ってるわけがないのだなw #鎌倉殿の13人

    2022-08-16 11:22:06
タイトルとURLをコピーしました