白井晟一


コメント

  1. 前橋の煥乎堂は

    2022-02-14 06:52:38
  2. 今日の #日曜美術館 は白井晟一特集だったらしいね。 建築士だったうちの母、若い頃にこの人と仕事して飲み会でもご一緒したらしいのよね…口数少なく、厳めしい印象だったとか。 まあ新社会人の女性にはそう見えるよね!

    2022-02-16 05:50:35
  3. 開館

    2022-02-17 12:20:56
  4. #白井晟一 #日曜美術館 #松濤美術館 何気に見てたら、見入ってしまい、美術館の観覧予約までしてしまった

    2022-02-19 02:20:45
  5. 中央公論社の鳥、白井晟一なんだ。

    2022-02-22 23:58:18
  6. 白井晟一の特集だというので日曜美術館を視聴。代表的作品を見られて眼福だったが、なぜにキリヤ氏を起用したのかが謎。ちなみに白井晟一は、中公新書・「チェーホフ戯曲集」など本の装幀も手掛けています。

    2022-02-25 06:23:36
  7. 父のふるさとに白井晟一の作品が あるのは発見だった。

    2022-03-01 09:30:13
  8. そうそう、知らなかった。あの窓内部が暗いから施主要望で付けたと。ということは割と神格化されてる白井晟一だけど融通効くのかなとか(笑)だって本当に気に入らないなら設計降りる、とまで言ったか言わなかったか。割と厳格なイメージが写真から与えられてるけども折れるとこはあった筈。

    2022-03-06 01:20:17
  9. 昨日は松濤美術館から奥渋へ散歩して出張善行堂開催中のSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSへ行く予定だったんだけど来週に変更したのだった。今日の日曜日美術館で白井晟一が取り上げられて予約取るのが難しくなったなあ。

    2022-03-07 07:25:02
  10. 設計者との出会いって運みたいなもんがあって、建築を見たりドローイングみて良いな誰だろ?ルート①と有名なあの人の設計だからその建築に行きルート②と。白井晟一の場合は原爆堂のドローイングを最初に見てなんじゃこりゃぁと惹かれて先輩が上から目線で知らんのか17よ。という出会いでルート①

    2022-03-09 03:29:18
  11. 白井晟一は面白い。

    2022-03-15 15:11:15
  12. 銀座にあった親和銀行の東京支店も、常に引っかかる建物だった。当時は白井晟一とは知らなかったけど。 キリキリの言葉は届かなかったごめん。藤森先生の面白エピソードで再構成希望。

    2022-04-07 07:51:16
  13. でも不評のあの方を魅了していたのは間違いないわけでそういう意味でも白井晟一の訴求力はそういう感じの方にも届く程すごいのかも、という見方をしてみました。仮です。

    2022-04-16 06:50:06
  14. 朝からウルトラセブンのシュールな怖さにやられて日曜美術館の白井晟一の建築に目を見張り西川さんとこのワンちゃんに頬を緩め今ニノさん..。この数時間気持ちの上下が大変!

    2022-05-05 05:20:11
  15. 白井晟一スケッチには断面がない、って面白い考察だったな。

    2022-05-06 14:20:22
  16. 日曜美術館、今日は建築家の白井晟一。20代のはじめ、メッセンジャーをしていた時、ノアビルの前をよく通っていたことを思い出す。 墳墓のような異観を誇るノアビルは六本木方向の高台から芝方面への低地への坂の途中にあって、直ぐ近くには東京タワーと霊友会のお堂?社殿?があって、

    2022-05-14 11:20:23
  17. 異色、異端、異能。とかく「異」のつく建築家・白井晟一に惹かれて秋田の稲住温泉「浮雲」、旧秋ノ宮村役場、麻布台のノアビル、渋谷の松濤美術館などを観てきたが、やはり佐世保の親和銀行本店をいつか実地に観なければと。観るほどに彼の作意の深奥は遠のきそうだけれど。

    2022-05-21 23:20:08
  18. 楽天リアルタイムランキング

    2022-05-25 02:22:15
  19. 今日の日曜美術館。白井晟一の建築に感銘を受けたからと、建築家の卵が白井建築を後追い。それは避けた方が良いと思った。 あれは、建築家の美意識と施主&一般利用者の長期的使い勝手による鍔迫り合いが、絶妙な調和を保つことで成り立つ世界なのだと。秋田の蔵元さんの発言が全てを語っているかも。

    2022-05-25 08:22:41
  20. 調和や快適さには興味ないように見える不思議な建築だなぁ。

    2022-06-06 20:28:12
  21. 犬走りか犬矢来か…

    2022-06-27 11:22:07
  22. 白井晟一の番組、録画が間に合わず。

    2022-07-04 23:20:08
  23. 先日近所を散歩していて、ありふれた住宅街の路地の奥に突然現れたこの建築。当たり前な風貌のマンションの一角が、“異端の建築家”

    2022-07-11 14:20:05
  24. 展示されてない状態の美術館に行く機会もあまりないので松濤美術館の白井晟一展はなかなかおもしろかった

    2022-08-04 23:34:08
  25. ちなみに今後の日程は全て予約制で、現時点ですでに土日は埋まっています。行かれる方はお急ぎください。

    2022-08-10 11:20:09
  26. 日曜美術館、白井晟一さんの特集、見ましたか?

    2022-08-11 23:42:08
  27. 白井晟一とレッドツェッペリン

    2022-08-14 11:32:07
  28. なんか凄いぞ!!

    2022-08-16 11:22:05
  29. 景観と合っていない。暗い。バリアフリーの精神が薄い。銀行としては、最低限の実用性しか保ってなかったのではと思った。観て回る分には面白いが、銀行として利用したいとは思わなかっただろうね。見た目には無機質でも、過ごしやすい事が一番大事だと思う、つまらん者です? #日曜美術館 #白井晟一

    2022-08-17 02:22:09
  30. 建築家・白井晟一の傑作「松濤美術館」現在展示や展示用の建具を取り払い、建築そのものを鑑賞する展覧会が開催中。

    2022-08-17 11:20:09
タイトルとURLをコピーしました