
岩波:科学医学通信社:保険診療
iiboshi hikaru
橋下徹氏、火山噴火の影響とみられる「津波」に「メカニズム的には高潮なのかな」 科学を知らないってことがよく分かる発言ね。 高潮ではない。 これからも、この人の発言については、科学はないってことを知っておいてね。 私は最初は衝撃波を疑ったのだけど、そうじゃないみたい。
やはた愛?れいわ参議院大阪
日曜討論を楽しみにしておりましたが、トンガの海底火山大規模噴火は気象庁観測以来初めての経験ですので、当然慎重に報道を続けるべきだと思います。今回どういうメカニズムで発生しているのかまだわからずこのあと日本への影響もどういう推移になるか予測もつかないのです。自然を前に人は無力です。
運動するきのこ
今回のトンガからの津波、便宜上「津波」と呼んでいるものの、発生のメカニズムは地震による津波とは全く異なり、気圧の変化による潮位変動なのだから、平たく言えばすっっっっっごい大規模かつイレギュラーな形の高潮ってことよね? システム的に対応できるから津波警報発令した気象庁柔軟だな。
F.S
技術系が予算不足の気象庁を我が事のように擁護するのはわかる。 だが、今回のやらかしはメカニズムもよくわからず分析もできていないのに「被害の心配はありません」をやっちゃったことなんだよ。 これは大失敗なんだ。 「どうなるかわからない。注意警戒を継続して」にしておけばよかったのに。
ミッチー@釣り人?
返信先:@morimoribuddy3通常の地震と違って海底火山噴火からの揺れによる津波でメカニズムがよくわかってなく、気象庁も慌てて警報出したみたいです。 名護に宿泊してますがこちらもアラートは何もならずにYahoo!の通知で分かりました。
コメント
飴308@2㌔マン
さん
2022-02-02 05:21:16
ねーじゅ
さん
2022-02-05 14:20:46
ヨガ×大東流合気柔術=合気感覚:初心者・レギュラークラス【LINE公式で無料体験クーポン配布中】
さん
2022-02-07 02:02:45
若尾 浩次
さん
2022-02-09 15:01:05
corgi_xfa
さん
2022-02-12 10:20:57
52 ꉺ.̫ꉺ
さん
2022-02-17 04:21:25
いたばしサイエンスアートLabo.
さん
2022-02-19 02:53:06
リョウ(麺柱修行中)
さん
2022-02-20 08:21:06
ごろー
さん
2022-02-22 21:36:59
E* ?
さん
2022-03-29 09:50:35
mukidayo
さん
2022-04-02 03:20:58
こたろう(ドラクラ)@ウパルパ愛好家
さん
2022-04-08 00:51:15
チャーリープッタ
さん
2022-05-06 08:20:35
???????ʚɞ ?
さん
2022-05-11 05:20:09
ぷーとん技師
さん
2022-05-14 02:20:11
マロン
さん
2022-05-23 17:20:54
鴨南蛮
さん
2022-05-25 23:28:08
16番企画
さん
2022-06-23 17:22:09
てつや(仮)
さん
2022-06-25 17:26:05
かわしも²
さん
2022-06-27 08:20:08
ゆなちん
さん
2022-07-14 14:24:07
masashow
さん
2022-07-24 05:20:06
こなみひでお
さん
2022-07-24 20:26:10
七
さん
2022-07-29 02:20:08
早く帰りたい。
さん
2022-08-02 05:22:05
もっつ
さん
2022-08-03 17:20:09
銀とろ【再放送】【再放送】
さん
2022-08-07 14:24:06
QpQ
さん
2022-08-09 14:22:07
酒の国のおぢさん
さん
2022-08-10 08:30:06
山口弘光
さん
2022-08-11 05:24:05
ていくら
さん
2022-08-13 02:44:09