
新潟沖で故障した漁船の救難信号をアマチュア無線家が受信して、海保の救助につなげました。本日、日本アマチュア無線連盟からの表彰式が行われました。情報を的確に伝えたお二人に感謝するとともに、
IWATA, Gaku
大噴火でトンガの対外的な通信手段が断絶状態だけども、アマチュア無線から電波は出ていて状況を知らせているという話を見聞する。しかし、具体的なことがまったく判らない。希望的観測だけが独り歩きしてるんじゃないか。
おじぷー
返信先:@heye77何十年も前に聞きかじった知識で申し訳ないですが アマチュア無線(アマチュア無線従事者)は「専ら趣味で行う無線業務」 そうでない無線(只の「無線従事者」)は「全ての無線業務」 と言う事らしいです (今だと変わっているかもしれませんが)
しょう
火山の噴火で、 インターネット遮断されてる、 トンガのアマチュア無線技士の人が、 他の国と通信して安否とか報告してるんだってさ。 こんな時はすごい役に立つね。 2年前に免許だけ取って放置してるけど…
コメント
ダハク
さん
2022-01-31 12:43:29
hede(ヒデ)
さん
2022-02-02 19:41:37
ゆめうさ@Vtuberメタバースって何ですか?実はお絵描き系
さん
2022-02-13 16:53:24
川西ゆい
さん
2022-02-14 08:27:07
木田 あむに ? バーチャル音系VTuber ?
さん
2022-02-20 18:51:17
JL2VNF
さん
2022-02-24 10:52:55
しふくろ@有坂真白FC【残有給27日】
さん
2022-03-09 19:03:27
sati@JM8CHD
さん
2022-03-12 12:26:28
スマホ
さん
2022-03-15 20:29:29
キュレェ
さん
2022-03-17 08:23:39
たけまる
さん
2022-03-24 15:20:57
?
さん
2022-03-29 02:21:40
ひさり@おじょー
さん
2022-04-09 14:50:59
JP1LRT 公開アカウント
さん
2022-05-03 17:20:29
neonadia ㌠
さん
2022-05-06 08:20:34
海野
さん
2022-05-14 17:20:18
光学活性
さん
2022-05-18 11:20:23
なるトマ
さん
2022-05-27 20:26:28
Point Nemo(S48°52′W123°23′)
さん
2022-06-02 20:24:09
PG_MANA@TYO
さん
2022-06-11 20:44:06
jickgunまなまな
さん
2022-06-15 08:28:08
清水健二
さん
2022-06-19 20:46:04
おか ひじき
さん
2022-06-28 23:22:06
JR8DAG @北海道のアマチュア無線局
さん
2022-07-01 11:20:07
HIDENORI HIRAI
さん
2022-07-04 08:24:07
ももすけ @YouTuber
さん
2022-07-07 14:22:07
JR8DAG @北海道のアマチュア無線局
さん
2022-07-21 05:20:06
きゃんてぃ
さん
2022-07-24 14:20:09
JJRAOU
さん
2022-07-26 02:20:07
すみび
さん
2022-07-27 02:22:10
しっとマスク JF7V××
さん
2022-07-28 14:22:05