アマチュア無線


新潟沖で故障した漁船の救難信号をアマチュア無線家が受信して、海保の救助につなげました。本日、日本アマチュア無線連盟からの表彰式が行われました。情報を的確に伝えたお二人に感謝するとともに、

コメント

  1. アマチュア無線の免許そういえば最近更新してないや。 免許証どこにやったかな。 >RT

    2022-01-31 12:43:29
  2. 国際宇宙ステーション

    2022-02-02 19:41:37
  3. 返信先:@rituarishimaアマチュア無線の免許で個人でラジオ放送始めるまで・・・秒読み・・・(???) 今だとYouTuberやる方がハードル低いのすごいな・・・???

    2022-02-13 16:53:24
  4. 返信先:@nob_wakaインターネットも電話も途絶したトンガで、アマチュア無線は生きてたらしいんですよ。 役に立つような事態になってほしくないですが、持っておいて損はないのかなあと。 でも取得したのが昭和なので全て忘れちゃいましたが…w

    2022-02-14 08:27:07
  5. トンガの噴火ので、各種通信が通じない中、アマチュア無線・短波で通信成功のを見かけて、ふむ、と 周波数帯域と材質の組み合わせで通りやすい通りにくいが違ってくる だから、いろんな方式、いろんな周波数帯域での通信手段があったほうがいい、ということですな ?

    2022-02-20 18:51:17
  6. 午後からハンディ機持参で御殿場市は桜公園へ。

    2022-02-24 10:52:55
  7. 試しにノー勉で第二級アマチュア無線技士の過去問解いてみたら、工学の方は8~9割正答したので、簡単じゃんって言ってる なお法規()

    2022-03-09 19:03:27
  8. こ…買うてもうた。

    2022-03-12 12:26:28
  9. 「もっぱら」という言葉、アマチュア無線ではじめて知りました。

    2022-03-15 20:29:29
  10. 俺もアマチュア無線家なるか

    2022-03-17 08:23:39
  11. 違和感なし! アマチュア無線のハンディ持ってしゃべりながら滑ってたなー。男だけだったけど(笑)

    2022-03-24 15:20:57
  12. アマチュア無線の免許持ってます!!!!

    2022-03-29 02:21:40
  13. やっぱりアマチュア無線最強なんだよな

    2022-04-09 14:50:59
  14. アマチュア無線仲間から徹底的に対策を指示し、施工してもらった業者をご紹介いただく事ができました。 拡散していただいた方ありがとうございました。

    2022-05-03 17:20:29
  15. 捨ててないから何処かにアマチュア無線の免許証あるはず。 ただし4アマの出力レベルだとそこまで届かない。

    2022-05-06 08:20:34
  16. トンガの生存者、アマチュア無線で連絡が取れてるらしい どうでもいいけどアマチュア無線のアマチュアじゃない感は異常

    2022-05-14 17:20:18
  17. 「トンガでアマチュア無線」って諺が生まれそうだな。古い技術を保持し続けるともしもの時に役に立つ、みたいな。そんなことよりもまずは、現地の皆様のご無事を心から願います。

    2022-05-18 11:20:23
  18. <マイナビニュースに掲載>俳優の玉木

    2022-05-27 20:26:28
  19. 返信先:@heye77メーテルさんのツイートから来ました。 プロ無線=「放送局」「通信会社」ですね。アマチュア無線は免許を持っても営利目的には通信をしていない(ただおしゃべりしたい、技術を磨きたい)人たちを指します。

    2022-06-02 20:24:09
  20. アマチュア無線技士3級試験の問題、更新すると言ってしてないな

    2022-06-11 20:44:06
  21. トンガ王国全てにおいて遮断されてるのか けど、アマチュア無線だけは繋がるらしい アマチュア無線持ってようかな

    2022-06-15 08:28:08

  22. 2022-06-19 20:46:04
  23. ああ…わたしの親父は正しかった 生き延びるための英語とアマチュア無線、どっちもダメです娘は

    2022-06-28 23:22:06
  24. JR8DAGのメモ書きブログ(bit.ly/2JVysdR)はにほんブログ村のランキング(アマチュア無線)に参加しています。ブログ記事をご覧になった際にはバナーをクリックしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

    2022-07-01 11:20:07
  25. 私が持っている免許は電話級なので、14メガが使えない。ということで、21メガかな。 #アマチュア無線

    2022-07-04 08:24:07
  26. アマチュア無線@YouTubeより

    2022-07-07 14:22:07
  27. 【 #ニコニコ動画 #作業用BGM #アマチュア無線

    2022-07-21 05:20:06
  28. モールス信号はアマチュア無線3級から。

    2022-07-24 14:20:09
  29. 単独で通信ができるアマチュア無線は災害時に強いが電源がなければ何もできないし、地震でアンテナが倒壊したら終わりだが東日本大震災では車載用トランシーバーで車の電源を使い大阪の無線局に助けを求めたのをネットで見たことあるからやはり車に無線機を設置するのは大事だな

    2022-07-26 02:20:07
  30. 令和も4年になってアマチュア無線の出来る人がまだたくさん活動していれば現地の様子が早めに伝わったかも、と思うことになろうとは

    2022-07-27 02:22:10
  31. 返信先:@ameno_全ての基本はアマチュア無線だと想います。そっからあちこちの趣味に派生していきますね。

    2022-07-28 14:22:05
タイトルとURLをコピーしました