気候変動


「私一人が我慢しても、気候変動は止まらない。だからやってしまおう」。そう考えるたびに、私たちと世界の絆が壊れていきます。「愛するこの世界のため、たとえわずかでも自分にできることをしよう」、そう考えることができますように。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父

コメント

  1. 「わが国を重要な病害虫から守る水際対策をしている植物防疫の仕事は、日本の外交カードになる可能性がある」ミカンコミバエをテーマに気候変動や遺伝的多様性などの(我々に)なじみの深い問題から、外交や通商まで語り尽くした、宮竹先生の示唆に富むコラム。必読です。

    2022-01-23 13:40:05
  2. TVで気候変動問題への活動をしてる若者の特集を偶然観てふと感じたけど、彼らは若いエネルギーのぶつけ先が有る事と、沢山の仲間と繋がれた事が、とても嬉しくてやってるんじゃないなかぁ。 ただの妄想だけど、そういうところを自分はアカペラに求めてたから、どこか共感する。

    2022-01-25 06:03:25
  3. いつの時代でも、啓蒙活動は必要。 気候変動について、科学的には多くの議論あり、その中で政治家が、CO2について削減しろは、政治活動、金融、経済、科学にて一番メリットあり、若い純粋な英知まで手段として利用、CO2一切出ない石炭発電でもダメってなんでだろう。

    2022-01-28 17:01:20
  4. "食べることは簡単" 今は個体数の減少とか気候変動の影響で食べるのすら困難になりつつありますからね… サンマに限らず海産物の漁獲量や資源量がピーク時に比べて6割、7割減とかざらになってきましたし 生物多様性の損失は食の損失ですよ >RT

    2022-02-01 23:20:47
  5. 当店のマスコットはパンダですが、看板はホッキョクグマです?‍❄️

    2022-02-06 07:02:26
  6. 中学生の分際でストライキは非常識でしょう。気候変動をテーマにすれば何をしても良いわけがない。

    2022-02-12 18:52:08

  7. 2022-02-21 14:20:15
  8. 気候変動とか人権とかフェミニズムとか、一旦横におき、ただひたすらにうずくまって眠りたいの。

    2022-02-26 10:54:19
  9. 返信先:@kazuo_ishikawaどうもいけません、風力もソーラーも〝そもそも論〟がどこかへ行っています。気候変動あるいはSDGsが最終目的であれば、その手段は問われないはず、経済原則に即してやればいい。

    2022-03-03 15:20:46
  10. 「怒っていい社会にいる」という心地よさ。気候変動アクティビストが感じた日本と世界の温度差

    2022-03-08 16:52:31
  11. 今回のパンデミックが普段見て見ぬ振りをしている沢山の問題(気候変動とか)に対するアラートという捉え方をしているのが面白かった

    2022-03-09 14:05:06
  12. 【低炭素社会実現に向けたキャンペーン「

    2022-03-14 09:27:20
  13. 「怒っていい社会にいる」という心地よさ。気候変動アクティビストが感じた日本と世界の温度差

    2022-03-15 00:30:37
  14. おは日経?

    2022-03-22 18:20:50
  15. #気候変動 化石燃料ゼロって現実問題無理でしょ。 この前もガソリン価格少し上がっただけで 大騒ぎした日本なのに。 皆んなが最低でも江戸前期ぐらいまで生活おとしたら達成出来るんじゃない?

    2022-03-24 22:51:24
  16. 返信先:@JjiF01Q2UA44Rb8他1人食料危機の原因は、悪天候より  経済の操作だとも言われてます。ロシアプーチン大統領は、環境破壊による気候変動ではない? そう捉えてます。科学の発展と技術、医療が自分たちの生活にどれだけ還元されてるか?は、コロナワクチンの趣旨を読み取れば種子法廃止の意味もわかるし、今何してるか?も!

    2022-03-26 08:50:56
  17. 気候は様々な理由で変化する 気候について真剣に考えたければ大気の循環と熱収支や古気候学や海水温分布が変動するメカニズムなど課題は沢山ある 既に説明がついていることもあれば未解明の現象もある それら研究の現状を理解することが先決 CO2は原理的に気候変動の原因となり得ない #jwave #art2022

    2022-03-31 12:51:38
  18. 医師の診断結果

    2022-04-22 08:20:09
  19. #気候変動 #NHK あの大学生さん、 今の発展している生活をかなり落とさなきゃ 再生エネルギーだけでは無理って 分かんないのかな? アホな私でも分かるのに。

    2022-04-25 05:51:02
  20. 怒ることで変わる国もあれば、それが逆効果の国もある。文化の多様性とはそう言うものであり、俺を受け入れることで解決策が見つかる。

    2022-05-11 08:20:23
  21. CO2による地球温暖化だの 人間による気候変動だの言ってる人は 原発+自然(破壊)エネルギー推進。 バックアップに火力が不可欠なのは ひ・み・つ?? もうさ、女子が騙されまくりなわけよ?勘弁して〜

    2022-05-11 17:20:24
  22. 気候変動と住む家がないとの因果関係が意味不明でたまげる

    2022-06-03 23:20:08

  23. 2022-06-07 20:22:12
  24. 「各国はまだ、

    2022-06-16 17:26:06
  25. 日本でもこの前の選挙で自・公が選挙区で勝ったところは気を付けよう。地域全体で共有されている情報がフェイクかもしれないから。 で、アメリカ民主党支持者のフェイクの信じ方ってどういうものかわからないけど、豊橋でノーマスクデモを気候変動問題でグリーンウォッシュする人たちは一例かと思う。

    2022-06-17 20:34:04
  26. グレタ・トゥーンベリさんが気候変動枠組条約締約国会議(COP24)で演説して以降は、毎週世界のどこかで学生ストライキが行われるようになった。若者たちは、二酸化炭素の排出にはほとんど関係していないのに、被害だけは受けるのだ。 田中優『地球温暖化/電気の話と、私たちにできること』より

    2022-06-19 05:26:08
  27. 返信先:@mio49351714地震とか多いのが気候変動のためとかって考えないんですかね…

    2022-06-21 20:36:03
  28. 生乳#西日本新聞 ・気候変動に由来する今夏の雨は暑さが苦手な乳牛が過ごしやすい環境となり、生乳の生産量は増加 ・7、8月の九州の生産量は前年同期比104%

    2022-06-23 23:22:08
  29. 【京都議定書】気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書

    2022-06-24 11:20:05
  30. 融通が利かない気候変動対策はグリーンフレーション反対で逆流する日がそんなに遠くなさそう…。(´・ω・ `)しらんけど

    2022-07-04 08:24:07
  31. 日経サイエンス#気候変動 #脱炭素 #テクノロジー

    2022-07-05 23:24:08
タイトルとURLをコピーしました