川の主


コメント

  1. 琥珀川も違う川に繋がってたんだろうし、近くの川の主のところに置いてもらえないかな???

    2022-01-23 09:40:30
  2. 神様(川の主)との恋とか遠距離どころちゃうやん。。。推しより遠い存在じゃん。。。。

    2022-01-24 15:20:59
  3. 返信先:@emko___kousayoえ 待ってwそれはやばい( 'ཫ' ) エモすぎてやばい語彙力が追いついてこないw でも冷静に考えたら人間と川の主が恋愛してる時点で有り得んから その解釈は全然有り得るよね…( 'ཫ' ) えっも(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ꒳​ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

    2022-01-30 03:21:07
  4. さっき見てて思ったけど、千と千尋パロのレプシャリどうだ……? 溺れていた人間とも人外ともいえないナニカのシャリーを助けた、川の主のレプンくん………………

    2022-02-01 08:23:17
  5. 返信先:@nanomamsanコハク川の主だよ?

    2022-02-02 08:20:28
  6. 子どもの頃は『ハクが実は龍であること』も『ハクが川であること』も設定の開示が唐突に思えてならなかったけど、オクサレ様が本来の名のある川の神に戻ったときに龍の姿になるシーンは今見ると途轍もなくわかりやすい『川の神は龍の姿である』ことの暗示でありハクが川の主であることの伏線だよな…と

    2022-02-06 17:23:36
  7. チヒロのお弁当を作ってくる チヒロの呼び捨て男子は禁止 チヒロの親にききかんりについて説教する 自然も好きだからキャンプにハマる?チヒロと一緒に行く 川に行くと夜に川の主がやってきて楽しそうにしてる

    2022-02-08 23:20:34
  8. ハク=川の主 川=水 水=地球を循環 ∴ハク=地球 いつでもどこでも一緒だね

    2022-02-23 06:33:37
  9. ムリヤリ文字をあてるなら「饒速水琥珀主」とかかな。「ニギ」は賑やかと同根で「豊かな」の意、「ハヤミ」は「水の流れが速い川」。つなげると「恵み豊かで流れの速いコハク川の主」といったところか。

    2022-03-02 05:21:25
  10. 返信先:@kumin_moon一部にはハクは千尋を助けて亡くなった兄だという説もあるみたいですね。だからお母さんが千尋に冷たいとか… 今日改めて見ていたら、やっぱり川の主というか神様というか、そういう存在なのかな〜と思いました。

    2022-03-13 06:28:48
  11. 返信先:@U2PearlJam多分1番強えの名のある川の主だわ。良きかな〜の人

    2022-04-21 01:21:17
  12. 私の中ではハクは、少年でもあり、川の主でもあると思ってる。 「ハク」をこちらがどう見ているか…な気がしてる。主人公は、千尋だから

    2022-04-27 00:50:56
  13. 返信先:@_ponpokoponn川の主の龍!

    2022-05-01 23:51:19
  14. 返信先:@akira__2021本当ですね!!主人公不在じゃ始まらないですもんね…!とりあえず千尋が安心して落ちて来れる様に、川の主になる修行から始めようと思います❤️? 笑

    2022-05-04 14:20:21
  15. 返信先:@nanomamsanちがうってばww コハク川っていう川の 主様(神様)が ハクで 本名 ニギハヤミコハクヌシ

    2022-05-10 08:20:24
  16. メモ ニギハヤミコハクヌシ ※漢字は正確には分からない ↓↓↓ 千と千尋の神隠しの「ハク」の本名 由来 古事記、日本書紀に出てくる「ニギハヤヒノミコト」→「川の神様」という意味 千尋が住んでいた町に流れていたコハク川の主 幼い千尋が川に落ちた時に命を救った 今は埋められてしまった

    2022-05-14 17:20:18
  17. なんかTLが千と千尋だなーと思ったら金ローでやってたんだね?琥珀川の主は労働させられてたかい?

    2022-05-15 11:20:23
  18. 千と千尋は、ハクが小さい頃に川で溺れた千尋を助けようとして亡くなったお兄ちゃん説が好き。。そしてその川の主になるって話。

    2022-05-15 17:20:26
  19. 名のある川の主も龍だったけど同じ川の主のハクに比べてめちゃくちゃデカかったからハクってやっぱ小さな神様だったんだなって………

    2022-05-17 11:20:34
  20. 今日の千と千尋の神隠しは名のある川の主救出シーンから観始めたけど、そこから終わりまでずっと泣きどおしだった 歳か

    2022-05-27 05:56:13
  21. ハクは川の主で千尋が川に落ちた時、私の中に落ちたって言い方してたよね。ということはハクはなんで今少年なんだ?釜爺は千尋と同じくらいに来て、魔法使いになりたいって言ってた。川がマンションが建ったことでなくなってしまったから、帰る場所がないのはわかるけど、なんで人間なんだ?

    2022-06-10 23:24:07
  22. ハクが千尋の事覚えてたの、そもそも一応名のある川の主が一介の幼児が溺れてたのわざわざ助けるのも稀ケースだと思われるのでやっぱり千尋は神様に魅入られがちなお子様なのでは 気まぐれで助けたなら覚えてないと思うなぁ(ハク千脳)

    2022-06-14 08:22:13
  23. ナイス質問じゃん…。 でもやっぱハクとは会えないんだね… 川の主と人か…もし会えてたとしても千尋からはきっと見えないだろうし…?

    2022-06-19 02:22:10
  24. オクサレ様…名のある川の主は泥とゴミだらけの汚れた姿が綺麗になったから竜(元)の姿で帰れたけど、ハクは名前を思い出すと竜の姿ではなくなった…コハク川は千尋の世界にはもう無いから、名前(すべて)を思い出してしまうと竜(元の川)の姿ではいられない=千尋の世界に二度と戻れないということかな…

    2022-06-21 23:22:04
  25. ちゃんと千と千尋観たわ ハクってなんでこんなに美形なのかなっておもったけど川の主なら納得だね ていうか冒頭のお父さん山道を猛スピードで走ったり店主いないのに食べるの勧めたり暴走しすぎて怖すぎだしお母さん声かけはしてくれるけど冷たすぎる

    2022-06-29 02:38:17
  26. でも埋め立てられてるし、川自体が意識を持ったものがハクという川の主だろうから、現実に戻れたところでどこかの川の主になることは無いでしょ。ただ名前を奪われても水は別の川へ流れていっているはずだし人の記憶にもあるし、ハクは神としてだけ世界に戻ることはできるんじゃないかな。知らんけど。

    2022-06-30 02:24:12
  27. 時かけの二人然り種族や時空的に結ばれない男女普通に応援してしまうし、結ばれるの信じてるけど… せんちひは千尋がその後普通に人生歩んでるのをハクに見守っていて欲しい気持ちだな… 埋め立てられてしまった川の主ってもう神より遠い存在だし。。

    2022-07-02 11:22:08
  28. ハクは川の主じゃなくて川で死んだ千尋のお兄ちゃんだよ

    2022-07-04 14:20:07
  29. かつては川の主でもあったハクが自身の名前を奪われてでも叶えたかった願いってなんだったんだろう……?

    2022-07-11 17:20:08
  30. 千と千尋の神隠しで、銭婆が「大戸を開けな!お客様が〜…」と言う場面で外への扉が開いて川の主が出て行くとき、お客さんが扉を開けたのか、従業員が開けたのか、勝手に開いたのかっていうのを幼い時から疑問に思っています σ(・ω・..)?

    2022-07-15 11:20:12
タイトルとURLをコピーしました