黄金の日日


コメント

  1. #黄金の日日

    2022-01-03 19:01:10
  2. だが同時に秀吉のどす黒さも増すんだよなwwwww もうどうしようもなく黒くなってくwwwww 助左はまだそれを感じてない。 #黄金の日日

    2022-01-09 09:23:01
  3. 桔梗が語るスローモーションシーンは、美緒が心の奥に閉まい込む思いも語る。

    2022-01-10 19:41:27
  4. そして美緒様も黒くなっちゃったかな・・・ バカ息子は妹を堂々と秀吉に売るし、もはや助左しかよりどころが無いんだな・・・ あんな風になるのもやむなし・・・ #黄金の日日

    2022-01-15 13:41:06
  5. まじで憂鬱 掃除できるのかこれ おかんが黄金の日日見始めちゃったから見てるが

    2022-01-19 13:40:28
  6. ずっと面白かったけど、壺エピソードから俄然面白くなってきた上に、五右衛門が安定のカッコ良さ。#黄金の日日

    2022-01-20 06:02:16
  7. 今日の #黄金の日日 、まさか柳川一件を彷彿とさせるような偽朝貢使節/朝鮮通信使に助左衛門を絡ませるとは wikiで柳川一件と偽使のページ見て、改めてなるほど、うまい!とは思ったけど、視聴者の知らない間に朝鮮貿易に手を出したことにしてるのをナレーションだけで語る展開の強引さが惜しいなぁ

    2022-01-21 04:41:03
  8. 美緒様の輝く美しさよ…。#黄金の日日

    2022-01-23 15:43:15
  9. 「あの男は、私のものだ」美緒様…シビれる…。#黄金の日日

    2022-01-28 08:01:28
  10. #黄金の日日 何か利休殿の屋敷での今井家の紆余曲折。桔梗が美緒にルソンでは何もなかったよね?と確認した時、何もありませんって美緒殿。 助左はあの頃今にも増して朴念仁だったから。 利休殿の屋敷で(あの男は私のものだ…)な〜んだドラマの世界では男女の隔たりないじゃん。

    2022-01-30 19:00:35
  11. 黄金の日日。子供ながらに見ていただけだけど、改めて見てみると歴史的事件をすべて無名の主人公の手元に集めてしまうという歴史創作。単なるメルヘンか?と大人たち愛想尽かさなかったのか?結局面白ければ見てしまったということか?

    2022-02-06 00:41:29
  12. 日本語を解するは許筬さんだけ、って言ってるのに五右衛門や百足がつい日本語で話しかけられて返事しちゃうんじゃないかとか(「大脱走」)、荒れた手を見て日々の暮らしぶりがバレてしまうとか(「風と共に去りぬ」)オールド映画ファンに嬉しい回だった。 #黄金の日日

    2022-02-08 09:41:36
  13. 美緒さまと桔梗も、助左が巻き込む側に。父、義妹で妻、実の妹の愛も助左へ、兼久・宗薫も巻き込まれてるなぁ。銭丸(店番は?)が食べてた金平糖、美緒さまが持たせたのかな。ふたりの対峙、火花散りつつ品があった。「千里の波とうを隔てても」美緒さまの情念もまた美しい。 #黄金の日日

    2022-02-10 22:50:27
  14. 許筬(きょせい)さん、急に流暢に日本語で話し始めて草。 #黄金の日日

    2022-02-15 16:51:27
  15. #黄金の日日 見よう 秀吉「来朝するように催促…従わなければ攻める」 恫喝だよね。 そんな秀吉の使い。行長も苦労するね…

    2022-02-18 19:22:54
  16. 納屋助左衛門から呂宗助左衛門になったの?(そう呼ばれている?) #黄金の日日

    2022-02-19 02:53:36
  17. 返信先:@

    2022-02-21 17:22:17
  18. BSプレミアムつけたら歴史検証番組「決戦!関ヶ原」やってる。以前見たことある再放送だけど、何度見ても面白い!再現ドラマ部分の石田三成役の石黒英雄がイケメンだし芝居いいし、ほんっといい役者なんだよなあ。殺陣も上手いし。三成役者としては「黄金の日日」の近藤正臣と並んで好き。#m

    2022-03-06 07:20:35
  19. 助左、偽物の通信使に替え玉…本当に大ばくちだなぁ。 「大筒が火を吹く」五右衛門が粗っぽくまとめてくれたw 行長さま「もうどうともなれ、だ」(ー_ー;) #黄金の日日

    2022-03-29 19:20:35
  20. 北条氏、ナレ死…! #黄金の日日

    2022-03-31 01:20:49
  21. 秀吉の朝鮮出兵を扱った小説はあまり見かけませんが、#飯嶋和一

    2022-04-03 20:21:37
  22. このドラマが始まって約

    2022-04-13 00:50:17
  23. 黄金の日日、今日の分まで見た。なんか急に助左がしたたかな策略家になった気がするのだが青年期の印象が強いのだろうか?助左は今いくつなのかな?関ヶ原までやるそうなのでもっと図太い感じになっていくのかな?

    2022-04-18 00:20:04
  24. うあああ、美緒様がこじらせすぎてこわい女になってしまった…。いや最初から強い女でしたけれども。 助左が悪いんや- #黄金の日日

    2022-04-21 05:20:17
  25. 桔梗の竹下景子さん、若くってめっちゃかわいいのは当然なのだが、なんとも言えない色香もあって、だから美緒さんとのあのシーンは重かった…。 #黄金の日日

    2022-05-04 05:20:36
  26. #黄金の日日 今日は勧進帳な回だったが、勧進帳といえばたしかに高麗屋だが、みなさんこの回の共演者、長一郎さんのお父さんの河原崎長十郎も弁慶役者だったんですよ…だったんです…「だった」てのが悲しい

    2022-05-04 11:20:56
  27. 創作とはわかっているが、国書を携えた使者がお供も連れずたった3人とは猿芝居みたいで興ざめした。 #黄金の日日

    2022-05-10 20:20:20
  28. #黄金の日日 第39話「偽国使」 原作が小説だからしょうがないけれども<大河ドラマ>的にはちょっと創作が過ぎて引くな

    2022-05-24 14:24:26
  29. 詳しい人が読めば朝貢の挨拶にみえない国書どうするか問題、水滸伝の梁山泊の面々みたいにうまいこと職人を集めて偽国書を作るのかと思ったら、そのまま差し出して治部様の察しの良さと友情の篤さに付け込む策だった。 小西様もだけど、治部様の胃は痛みまくりでしょうね? #黄金の日日

    2022-05-28 20:24:17
  30. #黄金の日日 今年のサプライズドラマだなぁ。三谷さんの大好き大河で、物心つく前の作品、とりあえずって感じだったけど、初回からずっと面白い!重厚さとワクワク感、感情移入してしまう登場人物、豪華役者陣の名演、日曜に早起きして語りたくなる。これからの展開も、その三谷さんの鎌倉殿も楽しみ。

    2022-05-29 05:32:08
タイトルとURLをコピーしました