アルカリ性


コメント

  1. 返信先:@kazlasersubカズさんの仰る通り卵白はリトマス紙に反応するかしないかギリギリの弱アルカリ性なんですが、産卵後に時間が経つにつれてアルカリ性が徐々に強まっていくそうです。市場に流通して購入されて実験で使われる頃にはpHも8後半ぐらいになるようですね。

    2021-12-21 17:00:43
  2. あべちゃんも一生忘れないだろうけど 全すの担も一生忘れません!!?? 「卵白はアルカリ性!!!!!!!」 ????????? #小学5年生より賢いの

    2021-12-22 12:04:06
  3. 【液性】アルカリ性

    2021-12-23 02:00:47
  4. わたくし最後の問題 砂糖水と白身が わからなかったんですけど、卵のカラは骨のような感じだから石灰質が白身に溶けてアルカリ性の反応が出るのではないかと、科学的な推理をしてみました。

    2021-12-24 06:00:05
  5. 返信先:@bokuhabokudazo結局私は卵白アルカリ性か中世か分からないままでいるぽよだよ!!(自分で調べなさいよ)

    2021-12-25 06:40:26
  6. 卵黄は弱酸性、卵白が弱アルカリ性と知り世の中のものってよくできてるなぁと思った

    2021-12-26 22:43:17
  7. 返信先:@J862D私も卵白はアルカリ性と認識してなかったわ?小6の単元であったんだろうけど…ね。 やっぱり1千万の壁は高いっ?

    2021-12-27 08:20:06
  8. 小学5年生より賢いのの阿部くん惜しかった 卵白「あ~~~~」ってなった 卵白ってアルカリ性だったんだ知らんかった ひとりさんも言ってたけど あれがあともうちょっと横だったら1000万円 1000万円って何万円 CM中答えくっそ検索したそりゃあするよね 阿佐ヶ谷姉妹も惜しかった「いつもこんな人生」

    2021-12-28 00:02:55
  9. 【総:髄液(=リコール)】 健常成人髄液の基準値 外観  :水様無色透明 圧   :60~180 pH   :7.31~7.34(弱アルカリ性) 比重  :1.005~1.007 総蛋白 :10~40 蛋白分画:ほとんどアルブミン 糖   :50~80㎎/dl Cl   :120~128mEq/l 細胞数 :<5(リンパ球)

    2021-12-29 22:41:36
  10. あべちゃの小5クイズかっこよかった~~?惜しかった?? 卵白=アルカリ性はわからん? 全体的に理系としてのシンパシー感じられてとても満足です…

    2021-12-30 09:20:59
  11. 【食いもんは外見に依らず】「皮蛋(ピータン)」:アヒルの卵を強いアルカリ性の条件で熟成させた、中国の食品。高級品には、表面にアミノ酸の結晶による松の枝のような紋様がつくことから「松花蛋」と呼ぶ。前菜としてそのまま食べるだけでなく、食材として中華料理に使われることも。

    2022-01-02 21:22:33
  12. 返信先:@KK38989505アルカリ性だったんだぜ...もうテレビ観ながら卵白に向かって叫んじゃったよ(※卵白は何も悪くありません)

    2022-01-04 06:43:04
  13. 返信先:@milkcheese071 肝臓でアルコール分解      ↓   イノシン酸が必要      ↓   ラーメンのダシに豊富に含まれる 2 飲酒により体内が酸性に傾く      ↓   アルカリ性のものを身体が欲する      ↓   麺に使用されてる「かんすい」はアルカリ性

    2022-01-06 22:41:01
  14. 私は概ね阿部くんと同じ意見で石灰水は確定でアルカリだし砂糖水はほぼ確で中性だった気がしてて 卵白はアルカリ性だったような と思っているのですが……

    2022-01-07 13:20:35
  15. 無意識のうちに卵白はアルカリ性だよってテレビに向かってうるさいほどに言ってた笑 #あなたは小学5年生より賢いの

    2022-01-08 19:20:25
  16. 返信先:@bokuhabokudazoねぇ誤字がめっちゃ誤字がコンタクト外したからだな← やっぱアルカリ性だったか~卵白今すぐ性質変えてくれってなるね

    2022-01-09 16:00:47
  17. 返信先:@matsu_yaniアルカリ性じゃないと精子死んじゃうんじゃと思ったけど、子宮内部がアルカリ性で膣内は酸性なんですね! しばらくエロ漫画読む度に「今どんどん中性になってってるんだなぁ」って思うようになりそ~

    2022-01-11 23:40:15
  18. まじで卵白許さないし一生アルカリ性ってこと忘れないからな?(八つ当たり)(卵白ごめん)

    2022-01-13 01:22:26
  19. ガンを治すには、身体をアルカリ性に保つことです。そして、緑色の葉や野菜に含まれるクロロフィルの効果で酸素を多く体内に取り入れること~

    2022-01-14 15:40:14
  20. 返信先:@Margaret_Yuliusアルカリ性なのか...(私立で理社捨てた人)

    2022-01-16 02:02:36
  21. 卵白がアルカリ性って何で見た記憶だっけな…なんかそれだけは朧気な記憶があったな…不思議

    2022-01-17 21:23:31
  22. レモンはアルカリ性だと記憶していたが間違いで やっぱり酸っぱいものの基本酸性だった。 そりゃそうだわなー。 調べたら酸っぱいものでアルカリは梅干だった。

    2022-01-18 06:22:15
  23. あべちゃんのラスト問題、もし弱アルカリ性(産卵直後)ってことを知っていたとしてもリトマス紙を使っての小学校での実験問題(なので時間が経過してアルカリ性が強くなっている)ってことも考えなきゃだったのか…。めちゃくちゃ難問じゃん。

    2022-01-19 23:22:25
  24. 返信先:@amane_rucaloveアルカリ性食品と意味違うしまずどうみても酸性!

    2022-01-22 06:21:26
  25. 私も今回はそこそこ分かったんだけど、私なんかは二酸化炭素は空気より重い!石灰水はアルカリ性!みたいにとりあえずこれはこれ!って暗記して覚えてただけなのに対してあべちゃんはちゃんとこれはこうだからこうっていうのを理解して解いてたからこういうところが違うんだ...と身に染みて感じていた

    2022-01-30 18:20:04
  26. 多分人生で1番卵白について考えてる。 ちなみにTLに流れてきて知ったのですが卵黄は弱酸性らしいです。ついでなので全卵だと弱アルカリ性になるところまで調べました。 (増えていく雑学)

    2022-02-03 07:40:08
  27. 返信先:@iHmvwU12nnBtxI6ね! わざと間違えたんかと勘ぐりましたw でも調べてみたら卵白がアルカリ性は知ってたけど、黄身が酸性って言うの初めて知りました?

    2022-02-07 22:03:21
  28. 酵素免疫測定(エンザイムイムノアッセイ)に用いるよい酵素の条件は 1.高活性で反応回数が多い、 2.活性測定が用意 3.標識が安易かつ安定。 (βガラクトシダーゼ、アルカリ性phosohatase、ペルオキシダーゼ等が使用される)

    2022-02-14 13:50:47
  29. 帰宅して息子と最初に交わした会話 卵白はアルカリ性 #息子が阿部ちゃんクイズ出てたの見たって言った #ママはバスの中でハッシュタグで事の次第を知りました

    2022-02-16 18:50:34
  30. 全国のすの担よ!! 卵白はアルカリ性だからな!! …こうやってすの担の心には卵白が アルカリ性だという事が心に 深く刻まれたのであった

    2022-02-19 05:20:44
  31. たしぎ…これだけは覚えておけ…!! 電子レンジの臭いが取れない時はドリップコーヒーのカスを耐熱容器に入れ、レンジで30秒ほどチンしろ。酸性のコーヒーのカスがレンジ内のアルカリ性のアンモニア臭を中和してくれる。

    2022-02-25 00:56:29
タイトルとURLをコピーしました