五日市線


コメント

  1. ぶっちゃけH編成6両はいずれなくなるのは分かってたから、ホリ快を除いた東京直通が無くなるのは予想通りだった ただ五日市線内からは立川近辺の需要は高いから立川発着の青編成で武蔵五日市・高麗川行になっても良かったんじゃないかなとは思う

    2021-12-21 15:21:06
  2. 来年のダイヤ改正で、中央線も五日市線と八高線乗り入れ終わるから、結構影響出そう

    2021-12-22 10:40:56
  3. 次のダイヤ改正で八高線がワンマン運転を開始する事で、中央線快速と八高線を直通する列車が無くなります…その流れで併結してる五日市線への直通列車も無くなる形に…

    2021-12-23 03:21:14
  4. >

    2021-12-24 12:20:48
  5. 返信先:@badheadaceそれも廃止だと、五日市線への乗り入れも完全に終了することになる… おくたま号はグリーン車関連で騒がれているけど…

    2021-12-25 11:00:18
  6. えええ 「八高線・五日市線は中央線快速との直通運転を取りやめます」 国鉄時代からの五日市線東京直通運転に終止符。。高校大学のとき毎朝乗ってて、逆方面も始発の東京駅から乗ることがなによりの贅沢だった。 箱根ヶ崎車両基地も幻に。

    2021-12-26 16:21:04
  7. 中央線の「高麗川-武蔵五日市行」がなくなるのは分かったが、ホリデー快速による五日市線直通は維持されるんだろうか

    2021-12-27 21:20:52
  8. 2022年3月12日、#JRダイヤ改正。#相模線 はすべて #橋本 折り返しになり、#八王子 乗り入れを取りやめ。#五日市線・#八高線 も、#中央線 (#快速) との直通を取りやめ。したがって、#拝島駅 での分割・併合は見納めの可能性あり(゚Д゚;)…!

    2021-12-28 09:00:27
  9. 一応それぞれのプレスからコピペ。 本社「八高線・五日市線は中央線快速との直通運転を取りやめ」 八王子支社「朝・夕の八高線は中央快速線との直通運転を取り止めます。これに伴い、八高線と連結して中央快速線に直通運転している五日市線も直通運転を取り止めます。」

    2021-12-29 12:00:25
  10. 五日市線直通の取り止めは八高線直通連結分だけなんじゃ・・・? そうならばホリデー快速は存続するはず。

    2021-12-30 20:03:26
  11. 「五日市線直通4両で残せばいいのに」って言ってる皆さん、五日市線ユーザーを圧死させる気ですか?

    2022-01-01 19:40:06
  12. 八高線・五日市線の中央快速線直通廃止って12両化の余波?

    2022-01-02 19:20:07
  13. 五日市線の中央線直通も無くなるの!?!? 武蔵五日市行き消滅??????

    2022-01-04 07:03:15
  14. 東京発「武蔵五日市行き」さらば

    2022-01-06 01:21:37
  15. JR東日本2022年ダイヤ改正 他のエリア 要点 ・新幹線(やまびこなど) 特急列車(あずさ ときわ 成田エクスプレス)減便 臨時化 運転区間変更 ・朝夜 直通列車廃止 中央線からの朝夜 青梅線 五日市線 八高線 相模線と横浜線 ・ワンマン運転開始 日光線・宇都宮線・相模線・八高線・川越線など

    2022-01-08 19:20:05
  16. 個人的 ・快速あがの廃止 ・VSE定期引退 ・宇都宮地区205系引退 ・中央快速から五日市線、八高線乗り入れ中止 ・最速達あずさの立川停車

    2022-01-11 12:25:10
  17. 東京発「武蔵五日市行き」さらば

    2022-01-12 21:40:47
  18. ・黒磯↔︎都心直通 ・相模線↔︎横浜線 ・中央快速線↔︎八高線(、五日市線) これらの直通廃止はワンマン化に伴って、致し方ないといったところか

    2022-01-13 18:01:26
  19. 【今日の話題】 小田急:VSE定期運用廃止 西武:減便の大改悪 東急:TYの日中菊名ローカル廃止   奥沢待避開始 JR東:相模線、日光線、宇都宮線205引退   中央線の八高線•五日市線直通廃止   総武線•成田線通勤快速廃止 JR海:ワイドビューの愛称廃止 ざっとこんなもんかな 補足はリプなり引用で?

    2022-01-14 08:42:46
  20. あのー、どさくさに紛れて相模線の横浜線、中央線の八高・五日市線乗り入れ廃止になるのか・・・

    2022-01-15 16:22:48
  21. ダイヤ改正個人的注目点 ・立川通過のあずさ消滅 ・相模線の横浜線直通消滅 ・八高線、五日市線の中央線直通消滅 ・八高線と川越線のワンマン化 ・しらゆき編成によるいなほ ・VSE定期列車運行終了 ・Fライナー飯能発着消滅? ・ワイドビュー愛称消滅 ・315系デビュー ・E7系上越新幹線増備 つづく

    2022-01-16 11:40:37
  22. しれっと五日市線直通廃止になってるから、あきがわ号はグリーン車の導入待たずに廃止されるんかな?

    2022-01-19 14:01:35
  23. ・中央線、八高線・五日市線への朝夕の直通廃止 ・あずさ全列車立川停車 ・相模線、八王子への直通廃止 ・大崎に湘南停車 ・NEX千葉停車拡大 JR東で気になったのはこんなもんかな。

    2022-01-21 20:20:14
  24. 八高線・五日市線は「中央線快速との直通運転を取りやめ」、 相模線も「横浜線への直通運転を取りやめ」 だもんねぇ…

    2022-01-24 05:21:25
  25. 東京発「武蔵五日市行き」さらば

    2022-01-25 06:40:36
  26. 返信先:@TcE23l5l5おくたま単独になるんじゃないかな 五日市線ワンマン化ってのは八高の209とか出張させる気なのかね?

    2022-01-26 09:00:37
  27. JR東の改正 中央線→八高・五日市線への乗り入れ終了 (八高・川越線ワンマン化) 相模線→横浜線(八王子まで)の乗り入れ終了が最後にサラッと書いてあって草

    2022-01-27 22:00:27
  28. jr本社のプレスだと、すべての中央線快速と五日市線は直通運転しなくなるように読める。 八王子支社のプレスだと、八高線に直通運転してた列車に併結されてる五日市線直通のみ取り止めると読めるので、ホリ快の扱いが気になるのであります! 瀬音の湯は本当にのんびり出来て良いところです。

    2022-01-31 04:21:37
  29. 五日市線直通無くなるのもなかなか ホリデー快速五日市もなくなるわけやな

    2022-02-15 18:50:37
  30. 朝の直通がなくなるのは痛すぎる。

    2022-02-23 02:06:57
タイトルとURLをコピーしました