キャリアメール


これ、若い人からすると「キャリアメールなんか使わないし、なんの意味があるの?」状態だと思うけど、携帯会社を乗り換えない中年男性の理由のほとんどが「面倒だから」なので、番号もアドレスもそのままなら、この腰の重い層が動くかもしれないんですよね。

コメント

  1. 【月内にも開始】「メールアドレスそのまま」携帯乗り換え可能に、大手 乗り換え前の携帯会社に料金を支払うことでキャリアメールを引き続き利用できる。一部の社は週内から対応し、料金は各社で設定が異なるが月あたり300円程度となる見通し。

    2021-12-18 10:21:18
  2. もっと早くやってほしかった…

    2021-12-19 09:00:58
  3. 月額課金されるのか 携帯大手

    2021-12-20 11:40:14
  4. キャリアメールいらないよね正直…でも何か無くなると不安 しかし使ってない

    2021-12-21 11:01:14
  5. キャリアメールいまだに使ってるのかって意見めちゃくちゃ見たけど普通に使ってるぞ

    2021-12-22 09:23:32
  6. キャリアメールなんて今時使ってる人いるの?75%が会社が変わっても使いたいって??マジ?? 【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス (読売新聞オンライン) u.lin.ee/LgojDfT?mediad… #linenews

    2021-12-23 00:01:35
  7. できればキャリアメールそろそろ変えていきたいんだけどほとんど今同じキャリアメールで登録してるんでだいぶめんどいんよな…(´-ω-) ちまちまやるしかないか…

    2021-12-24 00:41:16
  8. キャリアメール、確かに使いたくはないし余程のことがないと使わないけどフリーメアド許されない場面があるからないと困らない?

    2021-12-25 06:21:17
  9. 返信先:@livedoornewsキャリアメールってどんな人が 使ってるんだろう? 初期設定で登録して 一度も使ったことがない?

    2021-12-26 05:40:16
  10. 20年後にはキャリアメールは流石に消えてそうな気はする

    2021-12-27 22:40:07
  11. 返信先:@Light_o_River誰が使ってるんだキャリアメール…

    2021-12-28 23:04:43
  12. キャリアメールそのまま使うために月額300円払うくらいならほかのメールサービスに乗り換えるわ………移すのめんどくさいけどね………

    2021-12-30 00:02:38
  13. 自分がドコモ使うのは キャリアメールが必要だからではなく 電波の品質だったね~ 今では解消されたと思うが携帯電話を持ち始めた頃に J→B→Y社は自宅で圏外になったし aは最初から入らなかったり 最初の安かろう悪かろうの印象が今に至るね~ >携帯3社、メールアドレスそのまま乗り換え 月内にも

    2022-01-01 10:01:05
  14. 返信先:@poy0pipp1踏み出せないハードルは、キャリアメールだもんね…(色々と面倒くさくて…

    2022-01-02 13:01:25
  15. これやるならユーザー確認のためにキャリアメールの登録が必須なサービスがたくさん生き残ってるうちにやって欲しかったねえ…もう遅い

    2022-01-03 06:00:45
  16. キャリアメールってそんなに必要?

    2022-01-04 20:42:58
  17. キャリアメール移行ニュースで、Gmail等のフリーメールがあるしスパムがなくて良いって言ってる人いるけど、それはメアドを使用してないだけでは。

    2022-01-05 01:20:24
  18. はたして金出してまでキャリアメールを使い続ける人いるんだろうか?

    2022-01-06 19:40:34
  19. この間キャリアを変えて

    2022-01-08 23:03:28
  20. キャリアメール料金5000円くらいに設定してやればいいでしょ。

    2022-01-14 08:42:36
  21. 携帯大手

    2022-01-16 01:40:15
  22. キャリアメールじゃないと登録できないとか、PCメールをブロックするとかもうオワコンになっちゃったな。

    2022-01-19 04:40:46
  23. 未だにキャリアメールに頼ってる連中がいるからこんなアホなサービスが成立してしまう(・ω・)

    2022-01-21 18:20:57
  24. キャリアメール使ってる人なんておるの?

    2022-01-24 23:41:35
  25. キャリアメールそのままで乗り換えはちょっと嬉しい。 メアド変更の手続きめんどくさいんだもーーーーん!!!!

    2022-01-29 06:41:05
  26. キャリアメールなんて最後に使ったのいつだろう…

    2022-02-02 20:20:47
  27. キャリアメールができた頃、自分の名前でアカウントが取れたりしたので、その頃から使ってる人は300円払っても手放したくないかもしれない。 自分も悩み中?

    2022-02-08 15:21:16
  28. NTTドコモ KDDI ソフトバンク の携帯電話大手3社のキャリアメールで同じメアドで乗り換え可にというが月額料金取るなら意味ないと思うかな!?まあ新たな集金体系確立と言った感じか!?そもそも3社で別々に運用しているメールを1つに統一すれば逆に値下げできるんじゃないのって思うがね!?

    2022-02-09 21:01:38
  29. 返信先:@lovemyoticonopnなんかこんなニュースさっき読みました? キャリアメール使うメリットの記事でないですが、、、 u.lin.ee/LgojDfT?mediad…

    2022-02-10 04:21:36
  30. 既にキャリアメールで登録してたサービスのアドレス変更が多くてだるかったので非常に助かる

    2022-02-11 02:52:29
  31. キャリアメールの持ち越しができるようになるってあちこちで記事を見るんだけど、総務省のどの資料見てみんな言ってんだろうなぁ?探してもよくわからないや。

    2022-02-16 05:50:45
タイトルとURLをコピーしました